Firsttime

初めての方へ

売却初めての方も安心してご相談いただけます

「親から引き継いだボロボロの空き家を売却できるか」「経営しているアパートの管理が負担になってきたので手放したい」など、不動産に関するお悩みがありましたらご相談ください。不動産の売却が初めての方でも、安心してご相談いただけるよう、丁寧でお客様に寄り添ったご案内を心がけております。そしてお客様が悩みから解放され明るく楽しい毎日を送れるよう、培ったノウハウで支援いたします。

AdobeStock_202702727

土地

土地を売る場合、駅からの距離、広さ、地形、古家の有無などの条件はもちろんですが、境界標の有無、越境の有無、給排水管の経路など様々な土地に関する情報が必要になります。当窓口では、土地に関する情報をしっかりと調査した上で、売却方法を提案してまいりますのでご安心ください。大切な財産を知り尽くした上で、納得の価格をご提示させていただきます。
mv

マンション

所有している賃貸物件を売却したいけれど、どうしたらいいのかお困りではありませんか?
賃貸中の物件を売却する場合はマイホームの売却とは異なり、今住んでいる入居者が安心して住み続け、または立ち退きができるようにさまざまな配慮や注意が必要となり、売却における注意するべき点も様々です。
そういった細かな点に関しても当窓口では丁寧に対応させていただいておりますのでご安心ください。
AdobeStock_72847866

アパート

当窓口ではアパートの売却も取り扱いしております。一般住宅の場合だと近隣の住人が購入することが多いですが、アパート売却やマンション売却は、遠隔地の方が買うケースが往々にしてあるため、様々な場所で買取を求めている方にアピールすることができ、メリットも大きいです。 当窓口では、そういった方にもアピールできるよう売却活動を勧めさせていただきますので、お問い合わせお待ちしております。
gf1950145841o

戸建

一戸建の売却では、そのままで売るのか、解体して土地として売るのか、それともリフォームして売却するのか選択肢が様々です。そんな中で不動産の売却方法ごとに費用対効果をきちんと判断することが重要です。全ての選択肢の費用対効果を考慮し、お客様に最適な売却方法を、プロの目線からアドバイスをさせていただきます。
DSC_0163-1600x1063

空き家

「誰も住む予定がない空き家を所有しているが、管理が大変なので売ろうか迷っている」などとお悩みの方は、不動産のプロに相談してみませんか。放置すると維持費ばかりかかり、近隣からはクレームが発生し、経済的にも精神的にもデメリットが多いです。
当窓口では、資産整理の方法として自己使用、賃貸、売却の中からどれが良いのか、根拠をもとに不動産のプロから説明をしてもらえます。最適な資産整理により、今まで放置していた空き家の悩みを解決することができます。
売却の流れ
  • AdobeStock_97526995

    1.まずはお気軽にお問い合わせください
    1

  • 物件のチェック

    2.物件価格の査定・物件調査
    2

  • AdobeStock_165264567

    3.媒介契約の締結
    3

  • pixta_71394844_M (1)

    4.売却活動開始
    4

  • s-契約

    5.買主と売買契約を締結
    5

  • AdobeStock_281172241 (2)

    6.お引渡しの準備・決済
    6

  • 地域に根差して不動産売買をサポート

    土地や戸建、空き家の売却をお考えなら、長年にわたり地域密着で活動を続ける売却相談窓口にサポートをお任せください。まずは築年数や間取りなどの物件概要を細かく伺い、実際に現地へ足を運んで、実際の物件や周辺環境なども拝見した上で、相場も考慮しながら適切な査定額をご提示します。なかなか売れなそうなイメージのある調整区域にも対応していますので、気軽にご連絡ください。

  • 地域密着の売却相談窓口ならではの情報量

    お客様にとって悔いの残らない売却を実現できるよう、地元の不動産販売事情に詳しいプロが全力でサポートします。まずは物件の概要を伺い、現地調査や周辺相場も加味しながら、お客様の大切な資産である不動産を適切に査定いたします。最終的には、「時間はかかっても高く売りたい」「できるだけ早く売りたい」などのご事情とも向き合いながら、最適な売却方法を一緒に考えてまいります。